labo
良質サプリメントの要素の一つに、栄養素が体内(細胞)に吸収されやすく、有効利用されているかがあります。

良質サプリメントが各種栄養素を豊富に含んでいることは当然ですが、サプリメントが体内でしっかり溶けなければわたしたちの体(細胞)は栄養素を吸収することができず、サプリメントの効果を期待することができません。

あなたも、サプリメントを使用し続けているのに、あまり効果を感じられないという経験ありませんか?

 

日本で販売されている安価なサプリメントは錠剤(タブレット)がほとんどです。食物やサプリメントは胃壁から染み出してくる胃酸によって溶かされ分解されますが、日本人にはこの胃酸の分泌が少ない方が多いことがわかってきました。

さらに、この胃酸は年齢が高くなるにつれ低下してきます。食後にいつまでも胃もたれする方は胃酸が少ない可能性も高いでしょう。当然サプリメントも分解し難い状態になっています。

ライフプラスではサプリメントの錠剤がスムーズに溶け、体内で吸収されやすいよう加水分解酵素と呼ばれる特別な酵素を取り入れています。

この加水分解酵素は、パイナップルの茎に含まれているブロメレイン酵素とパパイヤに 含まれているパパイン酵素という、果物からとれる100%天然の酵素です。

この加水分解酵素で あるブロメレイン酵素とパパイン酵素の働きを用いて、通常の人の胃酸の10分の1の濃度で30分 以内に完全に溶解するように製品が作られいます。

このように、ライフプラスのサプリメントは消化能力が弱い方でも速やかに分解され体内に吸収されるため、十分な効果を期待できるでしょう。

また、人工の「ぞうねん剤」の替わりにファイトザイム(植物活性酵素)を取り入れることで、さらなる相乗効果によって栄養素がわたしたちの細胞ひとつひとつに効果的に働きかけるでしょう。

さらに、ライフプラスは配合設計段階から栄養素の相互関係に着目して、成分がより有効に働けるよう考慮しています。

栄養素には、互いに助け合ったり、体内への吸収効率を高め合ったりする働きがあることが知られています。このような相乗作用によって最大限の栄養価を引き出すには、いくつもの栄養素を組み合わせる必要があります。

ライフプラスでは製品ごとに配合を慎重に検討し、試作や実験を積み重ねて相性のよい栄養素の組み合わせを決めています。ですから、特定の成分の効力を単純に足し算した場合よりも、はるかに多くの利点を期待できるのです。

ライフプラスのサプリメントはスムーズに溶け、体内で吸収されやすいように、さまざまな研究がされています。