obst-gemuse
良質なサプリメントの条件として、「天然素材サプリメント」がお勧めです。

天然素材とは、人工的に作られたものでなく、自然由来の物的原料のこと、健康食品関係では、植物、鉱物、生物などを原料にしています。

「合成素材サプリメント」は値段が安く、いろんなメーカーが作っているので、どこでも手軽に購入できます。一方、「天然素材サプリメント」は値段が高く、作っているメーカーが少ない上に売っているお店が少ない、希少価値です。

わざわざ値段が高くて売っているお店も少ないのを取り寄せてまで~と思われるかもしれませんが、自分の身体、家族の健康のことを長い目で見て考えていただけたらお分かりだと思います。

値段の問題と切り離しても、天然素材をお勧めするのは、

栄養素の吸収率や身体への負担を考慮したら、天然素材が優れています。

その理由は

1 吸収率の高さ
私たちの身体は栄養を単体で取ることはありません。食事から摂る場合を例にしますと、必ず数十種類の栄養素を一度に摂っています。本来、身体はいくつかの栄養素を一緒に摂ったほうが吸収しやすいようになっているのです。

例えば、ビタミンCの吸収率をレモンなどの自然素材のものと合成の「アスコルビン酸」と比較してみます。その結果、合成では自然素材の約半分程度しか吸収されないと言われています。

これは、レモンから抽出された天然のビタミンCには、タンパク質、糖質、脂質などの微量の栄養素が混じっているため、それらが吸収をサポートしているからです。

2 身体への負担
私たちの身体には、自分の身体を守るために「不要なものを体外に排出する」働きが備わっています。合成サプリメントの中には石油由来の原料が使われているものもあり、そのような成分を身体が「不要なもの」と判断し、そのほとんどを排出してしまいます。さらに、排出する際に胃腸に余分な負担がかかる場合もあるそうです。

ライフプラス製品の大きな特徴の一つに、「天然(ナチュラル)成分」というのがあります。
ライフプラス社のサプリメントに使われている各種栄養素成分のほとんどは、選び抜かれた天然素材から抽出されています。

また、多くのサプリメントメーカーは外部の工場に製造を発注していますが、ライフプラスは自社で製造から発送まで一貫して管理しています。原材料を生産者 から仕入れる際には、原材料が入荷するたびごとに分析表を提出させるなど品質管理には万全の体制をとっています。製造数も医療向けサプリメントの老舗メーカーとし て70年以上も高成長を維持して来れたのも、この品質管理の徹底にあります。

さらに、製品は、製造後7日以内に全世界にアメリカの本社工場から直送されています。ビタミン類は素材から製造され工場を出荷された時からその作用効果を失い始めます。ライフプラス社では製品の出荷状況をコンピューターで分析し、その分析データーをもとに2~3日、悪くても向こう2~3週間のうちに必要となる分しか製 造しません。原材料のストックはわずか8週間分です。製造メーカーであるライフプラス社がわたしたち消費者との間で、ダイレクト(直接)販売という「受注 生産」方式に限りなく近い生産販売方式をとっているため、ライフプラス社のサプリメントは限りなく「生もの」に近い、とても新鮮なものと いえるのです。

 以上のように、「生もの」といえるくらい新鮮なライフプラスのサプリメント(栄養補助食品)はその消費期限を製品製造から6ヵ月以内、製品開封後は1ヶ月以内を目安としています。多くの製品が1ヶ月以内で消費できるようパッケージ化されているのでご安心ください。

大量生産・低価格のサプリメントでは、製品の製造過程において「高温加熱処理」を採用しているため、大切な各種栄養素を失っていることがあります。

55℃以上の過熱処理はビタミンなどの大切な栄養素や有益な酵素を破壊し、その有効成分の60%を空中離散させてしまうといわれています。

ライフプラス社では、新鮮な各種栄養素や、これら各種栄養素の体内吸収率を高めるための有益な酵素を最大限有効活用するために、コールドプロセス製法(低温処理製法)という製造方法を採用しています。

このコールドプロセス製法(低温処理製法)は、35~37℃の低温度帯でゆっくりと時間をかけて、新鮮な各種栄養素や有益な酵素などの成分を壊すことのないよう錠剤の形に固める最先端の技術です。

このコールドプロセス製法(低温処理製法)は時間とコストがかかりますが、製品に含まれるべき 各種栄養素や有益な酵素を破壊することはありません。

ライフプラスは選び抜かれた天然成分を原料とし、約70年間医療レベルの最高品質の製品を作り続けています。