lpseihin

市販されているサプリメントの多くは、保存性を良くしたり、形を整えたり、飲みやすくするために、添加物が使用されています。特に、有効成分を固めて錠剤とするための「つなぎ」として、人工的な「ぞうねん剤」を添加するのが一般的です。

安価なサプリメント の中には、製品の50%~90%がこの「ぞうねん剤」などの添加物で作られているものもあります。必要とされる栄養素が少なくなり、添加物を飲んでいるようなことになりますね。

さらに注意しなければならないのは、添加物の成分によってはアレルギーを引き起 こしたり、血液中の血栓と結び付いて血液中に貯まり出したりと、二次的な副作用の原因となることがあります。

(サプリではありませんが、石鹸で小麦粉アレルギーになった判例もありますね、クワバラクワバラ・・・)

サプリメントの表示ラベルには、添加物も表示する義務がありますので、アレルギーのある方は必ず確認しましょう。

ライフプラス社のサプリメントは、食品添加物、防腐剤、合成着色料、人工香料、大豆抽出物、とうもろこし、塩、砂糖、スターチ、麦芽、 イーストミルクといったサプリメント本来の目的である「栄養補助」に必要ないものはいっさい使われていない、医療レベルで使用されていた栄養補助食品です。

 

ライフプラスのサプリメントは、「ぞうねん剤」を全く使わずに、30種類以上の植物栄養素と植物酵素をブレンドしたファイトザイム基という特許成分を用いて、新鮮な各種栄養素を固め、錠剤としています。 もちろん、このファイトザイム基が使用されているサプリメントはライフプラス社の製品だけです。

30種類以上の果物や野菜、ハーブの濃縮物からなるファイトザイムには、十分な植物酵素が含まれており、サプリメントに含まれている各種栄養素との相乗効果を発揮し、体内に効率的に吸収され、免疫力や自然治癒力、抗酸化力をアップさせるなどの効果が期待できます。
 
※ ファイトザイム基(PhytoZyme、植物活性酵素)
ブロメライン、パパイン、アロエベラ、アルファルファ、パセリ及び果物/野菜濃縮物(人参、ブロッコリー、ほうれん草、カリフラワー、アスパラガス、セロ リ、ビート、唐辛子、インゲン、えんどう豆、さつまいも、キュウリ、かぼちゃ、サヤエンドウ、トマト、ズッキーニ、ライマメ、マッシュルーム、バナナ、 ロックメロン、クランベリー、グアバ、レモン、マンゴー、オレンジ、パパイヤ、桃、パイナップル、グレープフルーツ)

有益な各種栄養素だけでなく、植物活性化学栄養素までも同時に摂取することができ、人間の身体に「不要なもの」はいっさい含まない製品に特別なこだわりをみせるライフプラス社のサプリメントです。