1日2リットルの水(し好品以外)を飲みましょう

%e6%b0%b4%ef%bc%92%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%ab

サプリメントを摂る時も、室温の水がお勧めです。

私たちの体の4分の3は水分でできています。

 

 

水は私たちの身体に必要不可欠です。よく1日2リットルの水を飲みましょう、と言われていますが、コーヒー や紅茶、炭酸飲料も計算に入れてるべきが、考えてみましょう。

コーヒーや紅茶は、その含まれている成分によっては、健康に良い部分もあります。しかし、1日にとるべき水分2リットルの一部に数えるべきではありません。

なぜなら、これらの飲料は脱水作用があるため、さらに多くの水分を取らねばならなくなるからです。。

例えば、カフェイン やアルコールには血液から水分の排出を促す利尿作用があるため、 カフェインを含む飲料は飲めばさらに喉が渇くことになります。

さらに、炭酸飲料は血液に強い酸負荷を与え、カルシウムとマグ ネシウムを排泄させてしまいます。

このような飲料品はし好品として、たまに摂る分にはいいですが、1日に必要な水分として、食事のたびに飲むべきではありません。喉が 渇いた時には、まず新鮮できれいな水を飲みましょう。また、カフェインが加えられていないハーブティーも水と同じかそれ以上に健康によい飲み物です。

10段階で評価した場合、純粋な水を10としたら、コーヒーや紅茶は7、緑茶は9という感じになります。

 

 

Follow me!